2016年11月20日 (日) | 編集 |
11月15~19日の当選品です。

「エッセンシャル ハンドブロー派Twitter投稿キャンペーン」に当選して「リンベルのカタログギフト」が届きました。
何ももらおうか選ぶのってワクワクですo(^▽^)o

「ジョージアヨーロピアン味わい実感チャレンジ体験キット」が当選しました。
冬はホットが恋しくなるので、ぜひ試してみたいです( ^ω^ )

ロッテとスーパーのタイアップのキャンペーンでポイント進呈券1000ポイント分が届きました。
1000円分のポイントです!助かります\(^o^)/

アサヒ「ボルス」アンバサダーに当選しました。
モニター頑張りますヽ(≧∀≦)ノ

ネットのくじで当たりが出ました。
♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪
久々にお泊りに出かけました.゚+.(・∀・)゚+.
と言っても旅行じゃなく用事で出かけたので、観光はナシなんですが。
でもホテルがとってもよくて、癒されました(*´∀`人 ♪
ヒルトン名古屋です。
ホテルのシャワーカーテンのお風呂って、苦手なのですが、泊まったお部屋のお風呂は…

きれいで広い!
木製の椅子と桶まで用意されているんです(* ´ ▽ ` *)
圧迫感がなくて、足を伸ばして、ゆっくり入浴。
しあわせ♪

ベッドルームも広々。
ふわふわの羽毛布団と、硬すぎず柔らかすぎないマットレス。
寝心地よかったですよ~(*^_^*)

スイートルームなので、もう1部屋。
こちらはなんと畳のお部屋。
和室スイートなんです(* ´ ▽ ` *)
はだしで過ごせるし、畳の上で足を伸ばせるし、いいですね、和室って☆
スタッフの方々の対応もとてもよく、気持ちのよい時間を過ごせましたよ。
本日もステキなギフトをありがとうございました。

「エッセンシャル ハンドブロー派Twitter投稿キャンペーン」に当選して「リンベルのカタログギフト」が届きました。
何ももらおうか選ぶのってワクワクですo(^▽^)o

「ジョージアヨーロピアン味わい実感チャレンジ体験キット」が当選しました。
冬はホットが恋しくなるので、ぜひ試してみたいです( ^ω^ )

ロッテとスーパーのタイアップのキャンペーンでポイント進呈券1000ポイント分が届きました。
1000円分のポイントです!助かります\(^o^)/

アサヒ「ボルス」アンバサダーに当選しました。
モニター頑張りますヽ(≧∀≦)ノ

ネットのくじで当たりが出ました。
♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪
久々にお泊りに出かけました.゚+.(・∀・)゚+.
と言っても旅行じゃなく用事で出かけたので、観光はナシなんですが。
でもホテルがとってもよくて、癒されました(*´∀`人 ♪
ヒルトン名古屋です。
ホテルのシャワーカーテンのお風呂って、苦手なのですが、泊まったお部屋のお風呂は…

きれいで広い!
木製の椅子と桶まで用意されているんです(* ´ ▽ ` *)
圧迫感がなくて、足を伸ばして、ゆっくり入浴。
しあわせ♪

ベッドルームも広々。
ふわふわの羽毛布団と、硬すぎず柔らかすぎないマットレス。
寝心地よかったですよ~(*^_^*)

スイートルームなので、もう1部屋。
こちらはなんと畳のお部屋。
和室スイートなんです(* ´ ▽ ` *)
はだしで過ごせるし、畳の上で足を伸ばせるし、いいですね、和室って☆
スタッフの方々の対応もとてもよく、気持ちのよい時間を過ごせましたよ。
本日もステキなギフトをありがとうございました。
2016年11月14日 (月) | 編集 |
11月10~12日の当選品です。

buzzLifeの「忙しい女性をCHiAで応援!」プロジェクトに参加が決定して、「しぜん食感 CHiA ココナッツ、カカオ、キャラメルアーモンド 各12個」が届きました。
チアシード入りのビスケットって初めてですが、私はカカオが好みでした!
頑張ってbuzzします((^∀^*))

SISEIDOおめかし会議で当選していたチーズケーキが届きました。
先月に続き、今月もいただきました(^^♪
資生堂パーラーのお菓子って、リッチでおいしくて、大好きです☆

ローソン研究所の「資生堂インテグレートボリュームバームリッププレゼントキャンペーン」に当選して「ミニセット」が届きました。
お試しにちょうどいいサイズです(*´v`)

AGFの「和菓子プレゼントキャンペーン」で当たりが出ました。
和菓子好きなんで、届くのが楽しみです(o‘∀‘o)*:◦♪
和菓子ってコーヒーにも会うんですよね。
♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪
11月14日~25日青春アドベンチャーで、楽しみにしていた「文学少年と運命の書」が放送されます\(^o^)/
ミステリーが一番好きな私ですが、ラジオドラマでは冒険ファンタジーも好きです。
主演は人気声優の上村祐翔さん。
人気アニメの「文豪ストレイドッグス」で中島敦を演じられて、さらに人気が出たので、彼目当てのリスナーも多いのではないかな?
上村祐翔さんはNHKのラジオドラマによく出演されていますね。
青春アドベンチャーでもちょっと前に「クラバート」で主演されたばかりですしo(^▽^)o

原作は未読なのですが、中国・明の時代、人々の運命を記した書をめぐる冒険ファンタジーだそうで、「三国志」「水滸伝」などの中国歴史活劇へのオマージュを込めた作品なんだそうです。
うーん、わくわくするなあヽ(≧∀≦)ノ
本日もステキなギフトをありがとうございました。

buzzLifeの「忙しい女性をCHiAで応援!」プロジェクトに参加が決定して、「しぜん食感 CHiA ココナッツ、カカオ、キャラメルアーモンド 各12個」が届きました。
チアシード入りのビスケットって初めてですが、私はカカオが好みでした!
頑張ってbuzzします((^∀^*))

SISEIDOおめかし会議で当選していたチーズケーキが届きました。
先月に続き、今月もいただきました(^^♪
資生堂パーラーのお菓子って、リッチでおいしくて、大好きです☆

ローソン研究所の「資生堂インテグレートボリュームバームリッププレゼントキャンペーン」に当選して「ミニセット」が届きました。
お試しにちょうどいいサイズです(*´v`)

AGFの「和菓子プレゼントキャンペーン」で当たりが出ました。
和菓子好きなんで、届くのが楽しみです(o‘∀‘o)*:◦♪
和菓子ってコーヒーにも会うんですよね。
♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪
11月14日~25日青春アドベンチャーで、楽しみにしていた「文学少年と運命の書」が放送されます\(^o^)/
ミステリーが一番好きな私ですが、ラジオドラマでは冒険ファンタジーも好きです。
主演は人気声優の上村祐翔さん。
人気アニメの「文豪ストレイドッグス」で中島敦を演じられて、さらに人気が出たので、彼目当てのリスナーも多いのではないかな?
上村祐翔さんはNHKのラジオドラマによく出演されていますね。
青春アドベンチャーでもちょっと前に「クラバート」で主演されたばかりですしo(^▽^)o

原作は未読なのですが、中国・明の時代、人々の運命を記した書をめぐる冒険ファンタジーだそうで、「三国志」「水滸伝」などの中国歴史活劇へのオマージュを込めた作品なんだそうです。
うーん、わくわくするなあヽ(≧∀≦)ノ
本日もステキなギフトをありがとうございました。
2016年11月10日 (木) | 編集 |
11月1~9日の当選品です。

当選通知はついていなかったのですが、ナリス化粧品のキャンペーンに当選して、商品券3000円分が届きました。
商品券!助かります。゚(゚^∀^゚)σ。゚

紀文フィッシュケーキクラブの懸賞に当選して、「紀文賞品詰め合わせ」が届きました。
早速夕飯にいただきました+.(*'v`*)+

カネボウ トワニーの2週間サンプルキャンペーンに当選しました。
2週間しっかり試せるのはうれしいです\(^o^)/

プレモノで洗剤2点が当選しました。
使ったことがない製品なので、使いのが楽しみです(*´v`)


SHISEIDOおめかし会議のくじで「ファンデーションブラシ」と「カスタードプリン」の当たりが出ました。
こちらのくじは相性が良いようで、今のところ、毎月当たりが出ています.゚+.(・∀・)゚+.
毎月のお届けがとても楽しみ☆
♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪
ここのところ、野菜が高騰して、スーパーではとても買えません…(T_T)
キャベツも白菜もネギも高くて…。

近所の農園では、規格外の農作物が安く売られているのですが、小松菜が1袋100円。
なんと1.2㎏入ってます!
しかも税込み!!
普通の小松菜は1束300~400gらしいので、3、4束分なんですよ~。
激安ヽ(≧∀≦)ノ!!!
規格外なのでスーパーで見るものより大きく、その分ちょっと固めなんですが、ちょっとなんで私は気になりません。
キャベツ(小さめ)やニンジン(少々傷あり)も100円でゲット!
我が家は野菜好きなので、お安くたっぷり野菜がいただけて、本当に助かっています(* ´ ▽ ` *)
本日もステキなギフトをありがとうございました。

当選通知はついていなかったのですが、ナリス化粧品のキャンペーンに当選して、商品券3000円分が届きました。
商品券!助かります。゚(゚^∀^゚)σ。゚

紀文フィッシュケーキクラブの懸賞に当選して、「紀文賞品詰め合わせ」が届きました。
早速夕飯にいただきました+.(*'v`*)+

カネボウ トワニーの2週間サンプルキャンペーンに当選しました。
2週間しっかり試せるのはうれしいです\(^o^)/

プレモノで洗剤2点が当選しました。
使ったことがない製品なので、使いのが楽しみです(*´v`)


SHISEIDOおめかし会議のくじで「ファンデーションブラシ」と「カスタードプリン」の当たりが出ました。
こちらのくじは相性が良いようで、今のところ、毎月当たりが出ています.゚+.(・∀・)゚+.
毎月のお届けがとても楽しみ☆
♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪
ここのところ、野菜が高騰して、スーパーではとても買えません…(T_T)
キャベツも白菜もネギも高くて…。

近所の農園では、規格外の農作物が安く売られているのですが、小松菜が1袋100円。
なんと1.2㎏入ってます!
しかも税込み!!
普通の小松菜は1束300~400gらしいので、3、4束分なんですよ~。
激安ヽ(≧∀≦)ノ!!!
規格外なのでスーパーで見るものより大きく、その分ちょっと固めなんですが、ちょっとなんで私は気になりません。
キャベツ(小さめ)やニンジン(少々傷あり)も100円でゲット!
我が家は野菜好きなので、お安くたっぷり野菜がいただけて、本当に助かっています(* ´ ▽ ` *)
本日もステキなギフトをありがとうございました。
2016年11月03日 (木) | 編集 |
テーブルマークさんの健康志向のあなたに!からだに「やさしいうどん」お試しイベントに参加させていただきました。
「やさしいうどん」のどこが「やさしい」のかと言いますと、うどんなのに低GI食品なのです。
GI値とは「血糖値の上げやすさ」を示す指標で、数値が低いほど、糖質の吸収が穏やか。
血糖値が上がりにくいので、カラダに負担がかかりにくく、カラダにやさしいのです。

GI研究で有名なシドニー大学では、
GI値が70以上の食品を高GI食品、55〜70の間の食品を中GI食品、55以下の食品を低GI食品
と定義しているそう。
普通のうどんは高GI食品ですが「やさしいうどん」はGI値40!
おいしさはそのまま、GI値だけが低い食品なんて都合のいいものはないと思っていましたが、「やさしいうどん」はまさにそれなんです!

作り方は普通の冷凍うどんと同じで、レンジでチン!で簡単にできちゃいます。
今回は卵を乗せて、月見うどんです。
卵もGI値は低いので、安心(^-^)/

早速いただいてみると、麺はつるつる、しこしこ、もっちりで、いつものテーブルマークさんの冷凍うどんと全然変わりません。
「本当に低GI?黙って出されたら、絶対に普通のうどんだと思うだろうな」
いい意味でびっくりでした。
「やさしいうどん」であることは伏せて、両親、夫にも味見してもらったのですが、いつもの冷凍うどんだと信じて疑いませんでした。
やっぱりちょっとは普通のうどんよりも落ちる点があるんじゃないかなと思っていたので…。
テーブルマークさん、ごめんなさい!
本当に本当に、「おいしさそのまま」なんですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
すごいです!!

うどんってもともとやさしい食べ物ってイメージなのですが、血糖値が高めの人間にとってはやさしくない食べ物なんですよね。
でも温かいうどんを食べるとホッとして幸せを感じる方は多いはず。
「やさしいうどん」なら、みんながおいしいうどんを楽しめますね。
今回「やさしいうどん」のモニターに参加して、「やさしいうどん」のクオリティに感動し、ただおいしいだけじゃなくきちんと健康を考えた商品を開発されているテーブルマークさんをあらためて素晴らしい会社だなあと感じました。
私も身内に血糖値が高めの者がいて、私自身も気をつけなくちゃ!と思っていますので、よい商品に出会えてうれしかったです。
ありがとうございました。
テーブルマークファンサイトファンサイト参加中

「やさしいうどん」のどこが「やさしい」のかと言いますと、うどんなのに低GI食品なのです。
GI値とは「血糖値の上げやすさ」を示す指標で、数値が低いほど、糖質の吸収が穏やか。
血糖値が上がりにくいので、カラダに負担がかかりにくく、カラダにやさしいのです。

GI研究で有名なシドニー大学では、
GI値が70以上の食品を高GI食品、55〜70の間の食品を中GI食品、55以下の食品を低GI食品
と定義しているそう。
普通のうどんは高GI食品ですが「やさしいうどん」はGI値40!
おいしさはそのまま、GI値だけが低い食品なんて都合のいいものはないと思っていましたが、「やさしいうどん」はまさにそれなんです!

作り方は普通の冷凍うどんと同じで、レンジでチン!で簡単にできちゃいます。
今回は卵を乗せて、月見うどんです。
卵もGI値は低いので、安心(^-^)/

早速いただいてみると、麺はつるつる、しこしこ、もっちりで、いつものテーブルマークさんの冷凍うどんと全然変わりません。
「本当に低GI?黙って出されたら、絶対に普通のうどんだと思うだろうな」
いい意味でびっくりでした。
「やさしいうどん」であることは伏せて、両親、夫にも味見してもらったのですが、いつもの冷凍うどんだと信じて疑いませんでした。
やっぱりちょっとは普通のうどんよりも落ちる点があるんじゃないかなと思っていたので…。
テーブルマークさん、ごめんなさい!
本当に本当に、「おいしさそのまま」なんですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
すごいです!!

うどんってもともとやさしい食べ物ってイメージなのですが、血糖値が高めの人間にとってはやさしくない食べ物なんですよね。
でも温かいうどんを食べるとホッとして幸せを感じる方は多いはず。
「やさしいうどん」なら、みんながおいしいうどんを楽しめますね。
今回「やさしいうどん」のモニターに参加して、「やさしいうどん」のクオリティに感動し、ただおいしいだけじゃなくきちんと健康を考えた商品を開発されているテーブルマークさんをあらためて素晴らしい会社だなあと感じました。
私も身内に血糖値が高めの者がいて、私自身も気をつけなくちゃ!と思っていますので、よい商品に出会えてうれしかったです。
ありがとうございました。
テーブルマークファンサイトファンサイト参加中
2016年11月01日 (火) | 編集 |
10月27~31日の当選品です。

先日当選通知が届いたサントリーの「選べる!そうざい食べくらべセットプレゼントキャンペーン」の商品の餃子が届きました。
今日の夕食に決定です(^-^)/

キリンの「100万本シークレットサンプリング」#ジャッジしてみたキャンペーンに当選して、クオカード500円分が届きました。
クオカード好きです\(^o^)/助かります!

花王から「エッセンシャルしっとりツヤ髪キューティクルエッセンス」が届きました。
先日当選したシャンプー&コンディショナーの体験日記レポートの謝礼です。

「ヤマキ×ぐでたまコラボキャンペーン開始記念プレゼント」でめんつゆが当選しました。
これを使って料理を作ると、ぐでたまグッズがもらえるキャンペーンに応募できるのです。頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

『NEW TEAs’TEA』第二弾 先行体験キャンペーンに当選してNEW TEAs’TEA3本が届きました。
お茶系のドリンクが好きなので先行体験できてうれしいです(*^_^*)

資生堂エリクシールのサンプルが届きました。
♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪
先日当選したアップルワインをいただきました。
甘口だけど、割って飲むとそれほど甘くなくて飲みやすいです。
ブランデーに似た感じかな?
でもブランデーほどアルコール度数が高くないので、安心して飲めますo(^▽^)o

お湯割りもおいしそう。
お酒のお湯割りって、香りをしっかり楽しめて、好きなんです(o‘∀‘o)*:◦♪
つい先日まで半袖で過ごしていたのに、ここのところ急激に寒くなってきたので、そろそろお湯割りもいいかも☆
今月もステキなギフトをありがとうございました。

先日当選通知が届いたサントリーの「選べる!そうざい食べくらべセットプレゼントキャンペーン」の商品の餃子が届きました。
今日の夕食に決定です(^-^)/

キリンの「100万本シークレットサンプリング」#ジャッジしてみたキャンペーンに当選して、クオカード500円分が届きました。
クオカード好きです\(^o^)/助かります!

花王から「エッセンシャルしっとりツヤ髪キューティクルエッセンス」が届きました。
先日当選したシャンプー&コンディショナーの体験日記レポートの謝礼です。

「ヤマキ×ぐでたまコラボキャンペーン開始記念プレゼント」でめんつゆが当選しました。
これを使って料理を作ると、ぐでたまグッズがもらえるキャンペーンに応募できるのです。頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

『NEW TEAs’TEA』第二弾 先行体験キャンペーンに当選してNEW TEAs’TEA3本が届きました。
お茶系のドリンクが好きなので先行体験できてうれしいです(*^_^*)

資生堂エリクシールのサンプルが届きました。
♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪
先日当選したアップルワインをいただきました。
甘口だけど、割って飲むとそれほど甘くなくて飲みやすいです。
ブランデーに似た感じかな?
でもブランデーほどアルコール度数が高くないので、安心して飲めますo(^▽^)o

お湯割りもおいしそう。
お酒のお湯割りって、香りをしっかり楽しめて、好きなんです(o‘∀‘o)*:◦♪
つい先日まで半袖で過ごしていたのに、ここのところ急激に寒くなってきたので、そろそろお湯割りもいいかも☆
今月もステキなギフトをありがとうございました。
| ホーム |